fc2ブログ

ヒットの秘密

 先週放送されたテレビ東京「ヒットの秘密」のDVDが届きました。

002_201408231901212c0.jpg

 オープニングはロケーション撮影の様子が放送され、
次いでスタジオで新幹線ゲームに挑戦している様子となっています。
 実際には何回チャレンジしたのかは不明ですが、
放送上は2回目で新幹線ゲームをゴールしていました。

折れた釘を抜く

 パチンコタイプのゲームで、玉が当たる頻度の高い釘は金属疲労を起こして、
釘の根っこを残して折れしてしまうことがあります。

008_20140810121913824.jpg
 Time80は時間内打ち放題なので、
根っこを残して、釘が折れていることが時々あります。

 根っこを残して折れてしまうと、
そのままでは新たらしい釘を打ち込む事が出来ません。

 そんな折れてしまった釘は、秘密兵器の・・・
003_20140810121914052.jpg
「釘抜きポンチ」で折れた釘を、叩き出します。

010_2014081012191246e.jpg
 まず、釘抜きポンチの先端を、折れてしまった釘の上に合わせます。

013_2014081012405374a.jpg
 そして、ポンチの先端がずれないように、ハンマーで叩きます。
ポンチの先端がずれると、セルを傷めるので、精神集中して叩き込みます。
 慣れとコツがいる作業で、ポンチがズレると穴が広がったりして、余計な仕事が増えるので、
慎重に打ち込みます。

016.jpg
 釘を半分くらいまで押し込むと、盤面の裏から折れた釘の先端が顔を出します。

019.jpg
 そして、釘を8分目くらいまで叩き込むと、折れた釘が掴めるようになるので・・・

020_2014081012405111b.jpg
 ペンチで摘んで引っこ抜きます。

021_20140810124050104.jpg
 折れた釘を抜いた痕は、板がささくれているので、
ハンマーなどで軽く叩いて馴染ませると目立たなくなります。

022.jpg
 折れた釘の根っこ。
これが残っていたから、新たらしい釘を打ち込むことも出来なかった・・・

025_201408101316006f6.jpg
 釘の根っこが抜けたので、穴が開いて、新たらしい釘を打ち込むことが出来るようになりました。

027_201408101315594d1.jpg
 空洞になった釘穴に、新たらしい釘を打ち込む・・・

028.jpg
 釘を打ち込み終わったけど、釘の並びが悪く、見た目が悪いですね。

 そんな時は、秘密兵器その2・・・
032.jpg
「釘調整棒」で釘の曲がりを直します。

030.jpg
 釘の曲がりを調整して、釘の並びを綺麗に直します。

031.jpg
 こんな感じで、綺麗に仕上がりました。

 釘抜きというよりは、釘の打ち込みといった感じですね。
この作業は、とにかく慣れと、コツと、感覚が必要な作業で、
しくじると修復など、面倒な作業が増えます。

沿線ガイド ぴっく・あっぷ

 東京都交通局のフリーペーパー「ぴっく・あっぷ」の掲載誌が届きました。

001_2014050916402303c.jpg

 このフリーペーパーは、都営地下鉄の駅に置かれていますので、
興味のある方は、チェックしてみてください。

篠崎愛のロケっとスタート!

 こちらも、届いてからしばらく放置していた、
CS放送「篠崎愛のロケっとスタート!」のDVD。

004_20140306182834a47.jpg

 開封してDVDを再生して見てみると、
ゲームのラインナップやレイアウトが今と結構違っていて、
「あれ?いつ頃撮影したっけ?」という感じで楽しめました。

 番組中にも登場する案内旗のサインの日付は「2013,7,17」だったので、
「去年の夏に撮影したのかぁ」なんて思いながら、
あれからずいぶん、様子が変わったなぁ・・・なんて思っていました。
008.jpg

 ロケ日が分かったので、
その当時に撮影した写真のフォルダをみてみると・・・

 神社の前で準備している様子や・・・
002_201403061828430a0.jpg

 撮影後の記念撮影の写真などが出てきたり・・
 004_20140306182846e15.jpg

 あとは、恒例のコミュニケーションノートの感想などあったり・・・

007_20140306182837f79.jpg

 8ヶ月も経っているので、だいぶ忘れてしまっていたけど、
内容的には面白く仕上がっていました。
 お手本プレイした「ファミリーボールⅡ」も成功していたので、
何とか格好がついたかなと。

 あと、こちら↓でダイジェスト版と、オンデマンド配信もしているので興味がある方はチェックしてみてください。
http://ondemand.pigoo.jp/products/detail.php?product_id=26117

週刊プレイボーイ

 しばらくの間、届いてから放置していましたが、
週刊プレイボーイの掲載紙が届いていました。

002_201403061733215ca.jpg

 チェック用原稿が送られてきた日にたまたまメールをチェックしていなかったために、
設置台数が「30台」となっていますが、40台以上ありますよ。
 
プロフィール

Aki

Author:Aki
岸昭仁(駄菓子屋ゲーム博物館 館長)

新幹線ゲームや国盗り合戦、ピカデリーサーカス、ジャンケンマンなどが遊べる「駄菓子屋ゲーム博物館」を運営。関連商品である「駄菓子屋ゲーム貯金箱(バンダイ)」やiPhoneアプリ「新幹線ゲーム(バンダイナムコゲームス)」などを監修。ムック「アーケードゲーマー」にてコラムを連載中。他にもゲームに関係する仕事を色々しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
Twitter @akihito_kishi
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR