業界トップニュース
先々週に放送された「業界トップニュース」のDVDが届きました。

DVDジャケットまで作られていて、なかなか良い感じです。
いやー、それにしても今回の「業界トップニュース」のロケは、
急な話でバタバタしましたよ。
最初の問い合わせがあったのが、ロケ撮影する1週間くらい前で、
すぐに打ち合わせと言うことで制作の方が下見にきました。
この時点で、一緒に出演した駄菓子マニアの人は決まっていなかったんですが、
その数日後に駄菓子マニアの方に静岡まで会いに行ったときかされて驚きました。
それと番組の放送を見た方ならわかると思いますが、
ゲーム機のレイアウトが大幅に変わっていたと思います。
あれはロケ前日になって「座談会スペースを作るためにゲーム機を壁側に寄せてくれ」と言われて、
大急ぎでゲーム機を大移動したものだったんですよ。
番組制作の方が「4,5人で手伝います」と言ってくれたのですが、
慣れていない人が運ぶと機械が痛むので自分ひとりで遅くまでかかってやりましたよ。
今まで何回かロケ撮影対応しましたが、
こんなに対応にバタバタしたロケ撮影は初めてでしたね。
制作の方に「いつもこんなバタバタした感じなんですか?」と訊いてみたら、
「いえ、今回は特別時間が無いんです。この前1時間特番やったのでその分スケジュールが押してしまって・・・」と言っていました。
まあ、でも今回はレイアウトを変えたりして汗をかいた分、
番組作りに参加できたかなといった満足感もあったりして、良い思い出になりました。

DVDジャケットまで作られていて、なかなか良い感じです。
いやー、それにしても今回の「業界トップニュース」のロケは、
急な話でバタバタしましたよ。
最初の問い合わせがあったのが、ロケ撮影する1週間くらい前で、
すぐに打ち合わせと言うことで制作の方が下見にきました。
この時点で、一緒に出演した駄菓子マニアの人は決まっていなかったんですが、
その数日後に駄菓子マニアの方に静岡まで会いに行ったときかされて驚きました。
それと番組の放送を見た方ならわかると思いますが、
ゲーム機のレイアウトが大幅に変わっていたと思います。
あれはロケ前日になって「座談会スペースを作るためにゲーム機を壁側に寄せてくれ」と言われて、
大急ぎでゲーム機を大移動したものだったんですよ。
番組制作の方が「4,5人で手伝います」と言ってくれたのですが、
慣れていない人が運ぶと機械が痛むので自分ひとりで遅くまでかかってやりましたよ。
今まで何回かロケ撮影対応しましたが、
こんなに対応にバタバタしたロケ撮影は初めてでしたね。
制作の方に「いつもこんなバタバタした感じなんですか?」と訊いてみたら、
「いえ、今回は特別時間が無いんです。この前1時間特番やったのでその分スケジュールが押してしまって・・・」と言っていました。
まあ、でも今回はレイアウトを変えたりして汗をかいた分、
番組作りに参加できたかなといった満足感もあったりして、良い思い出になりました。