fc2ブログ

沿線ガイド ぴっく・あっぷ

 東京都交通局のフリーペーパー「ぴっく・あっぷ」の掲載誌が届きました。

001_2014050916402303c.jpg

 このフリーペーパーは、都営地下鉄の駅に置かれていますので、
興味のある方は、チェックしてみてください。

篠崎愛のロケっとスタート!

 こちらも、届いてからしばらく放置していた、
CS放送「篠崎愛のロケっとスタート!」のDVD。

004_20140306182834a47.jpg

 開封してDVDを再生して見てみると、
ゲームのラインナップやレイアウトが今と結構違っていて、
「あれ?いつ頃撮影したっけ?」という感じで楽しめました。

 番組中にも登場する案内旗のサインの日付は「2013,7,17」だったので、
「去年の夏に撮影したのかぁ」なんて思いながら、
あれからずいぶん、様子が変わったなぁ・・・なんて思っていました。
008.jpg

 ロケ日が分かったので、
その当時に撮影した写真のフォルダをみてみると・・・

 神社の前で準備している様子や・・・
002_201403061828430a0.jpg

 撮影後の記念撮影の写真などが出てきたり・・
 004_20140306182846e15.jpg

 あとは、恒例のコミュニケーションノートの感想などあったり・・・

007_20140306182837f79.jpg

 8ヶ月も経っているので、だいぶ忘れてしまっていたけど、
内容的には面白く仕上がっていました。
 お手本プレイした「ファミリーボールⅡ」も成功していたので、
何とか格好がついたかなと。

 あと、こちら↓でダイジェスト版と、オンデマンド配信もしているので興味がある方はチェックしてみてください。
http://ondemand.pigoo.jp/products/detail.php?product_id=26117

週刊プレイボーイ

 しばらくの間、届いてから放置していましたが、
週刊プレイボーイの掲載紙が届いていました。

002_201403061733215ca.jpg

 チェック用原稿が送られてきた日にたまたまメールをチェックしていなかったために、
設置台数が「30台」となっていますが、40台以上ありますよ。
 

有吉くんの正直さんぽ

 去年の11月30日に放送された「有吉くんの正直さんぽ」のDVDをチェックしました。

001_20140120185737821.jpg

 このDVDは結構前に届いていたんですが、
年末年始は忙しかったのでしばらく放置されていました。

 あらためてみると、昼時の番組のためか食べ物の店が多いですね。
板橋区の商店街を散歩すると、そうなってしまうのかな。

 あと、ロケ撮影当日は、
六角さんとパチンコの釘について色々話をしたんですが、
カットされていましたね。
 最初にラッキーくじをひいて、4等のメダルでメダルゲームを終始遊ぶことになってしまい、
10円ゲームにはあまり触れなくなって、ディレクターさんも残念がっていました。

あと、頂いた番組ステッカーです。

001_20140120190516020.jpg

九州朝日放送 ドォーモ

 1月9日に九州朝日放送で放送された「ドォーモ」の番組を収録したDVDが届きました。

002_2014011918495907a.jpg

 九州地方のみの放送だったので、どんな内容になっているのか早速チェック。
ロケ撮影から1ヶ月以上経過していたので、程よく忘れていて、
番組を見ていて結構楽しめました。
 あと、自分の声が、鼻声になっていたので、
「この頃、風邪ひいていたかなぁ?」などと、
思い返してみたり。

 近日中にダイジェスト版を九州朝日放送のホームページにアップするそうなので、
見れなかった人は、是非チェックしてみてください。
 ゲームももちろんですが、
ガチャガチャを長めに紹介していましたので、
楽しめる内容になっていると思います。
プロフィール

Aki

Author:Aki
岸昭仁(駄菓子屋ゲーム博物館 館長)

新幹線ゲームや国盗り合戦、ピカデリーサーカス、ジャンケンマンなどが遊べる「駄菓子屋ゲーム博物館」を運営。関連商品である「駄菓子屋ゲーム貯金箱(バンダイ)」やiPhoneアプリ「新幹線ゲーム(バンダイナムコゲームス)」などを監修。ムック「アーケードゲーマー」にてコラムを連載中。他にもゲームに関係する仕事を色々しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
Twitter @akihito_kishi
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR